クリアネオは使い方を間違えれば逆効果になるって言うけど・・・
すそわきがの臭い対策に使う場合、どのような点に注意すればいいのでしょうか?・
クリアネオは正しい使い方をすればとても効果的にすそわきがの臭いを抑えることができます。
正しい使い方でクリアネオの能力を最大限に引き出し、しっかりとすそわきがの臭いを抑えましょう。
このサイトでは、クリアネオがデリケートゾーンに使っても問題ないという理由や、良い口コミ、悪い口コミの検証なども含め、正しいクリアネオの使い方を紹介しています。
Contents
クリアネオの正しい使い方とは
クリアネオ専門家
クリアネオのデリケートゾーンへの正しい塗り方とは?
クリアネオをデリケートゾーンに塗る場合、注意すべき点は、いくつかあります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
クリアネオを塗る前には汗や汚れをきれに拭き取らないと効果が出ない
クリアネオの正しい使い方の手順では、まず塗る前の準備が必要です。
それは、クリアネオがきちんと塗ったところにとどまることができるようにするためです。
ポイントしましては、汗や汚れ、水分はきちんと拭き取りましょう。
お風呂に入ったあとは、汗や汚れは取れているとは思いますが、水分が十分に拭き取れていない場合があるので注意しましょう。
水分が残っていると、クリアネオが流れてしまう可能性があります。
また、お出かけ先などで塗る場合は、汗や汚れが付いている可能性が高いので、デリケートゾーンに使用可能な拭き取りシートなどできれいに拭き取ってから塗るようにしましょう。
汗や汚れが残っていると、クリアネオがその場所にとどまりにくくなりますし、臭いの原因を最小限にしておくことによって、クリアネオの能力を最大限に引き出すためにもきれいに拭き取りましょう。
このようにクリアネオの使い方の中で塗る前の準備は、クリアネオをしっかりとその場にとどめておくためにとても重要ですのでしっかりと行ってください。
クリアネオを塗る適切な量はどれくらい?塗りすぎたらどうなるの?
クリアネオの使い方で最適な量とはどのくらいなのでしょうか。
クリアネオ公式では、1日6プッシュが推奨されていますが、クリアネオは肌に優しい天然成分で出来ているので塗りすぎということはありません。
臭いの強さは人それぞれですので、それに合わせて量を調節しても大丈夫です。
目安としましては、1~2プッシュぐらいではじめてみて、塗り込んでいきながら臭いを確認して、臭いがしなくなるまでという感じでいいと思います。
塗るべき場所と塗ってはいけない場所
クリアネオの使い方で大切なところとして、塗るべき場所、塗ってはいけない場所というものがあります。
デリケートゾーンには、大陰唇と小陰唇がありますが、塗るべき場所とは、大陰唇の周辺に生えている陰毛の生え際です。
ここが、すそわきがの臭いの1番の発生ポイントです。
大陰唇に比べるとすそわきがの臭いは発生しにくいですが、いわゆるVゾーンもポイントになります。
Vゾーンから臭いが発生しているかどうか確かめる方法は、Vゾーンを手でこすってみて臭いをかいでみてください。
もし、臭いがするようであれば、Vゾーンも塗るべき場所となります。
そして、塗ってはいけない場所ですが、小陰唇です。
小陰唇は粘膜にあたりますのでとてもデリケートなところです。
肌に優しい成分のクリアネオですが小陰唇には塗らないようにしましょう。
クリアネオをデリケートゾーンへ塗る回数とタイミングは?
クリアネオの使い方において回数やタイミングはどのようにすべきなのでしょうか。
すそわきがの臭いを抑えるためには、タイミングと回数も重要になります。
効果的なタイミングと回数を見ていきましょう。
クリアネオの適切な使用頻度は?
クリアネオのすそわきがへの使い方で適切な使用頻度は、1日の中で複数回にわけてこまめに塗るのが効果的です。
汗にも強く、その場にとどまる力の強いクリアネオですが、やはり時間と共に少しづつ流れ落ちてしまいます。
また、すそわきがの症状が重い方ほど多汗症の症状を持っている方も多いので汗の影響は少なからずあります。
ですのでこまめに塗るようにすることと、そのたびにデリケートゾーンを清潔にすることを忘れないようにしてください。
クリアネオはいつ塗ればいいの?
クリアネオの使い方では、1日複数回にわけて塗ることが効果的なのですが、塗るタイミングはどうでしょうか。
やはり、タイミングによってすそわきがの臭いを抑える効果が変わってきます。
その適切なタイミングを朝から順番に説明すると、
- まず、朝お出かけする前です。
これは、夜寝ている間にすそわきがの臭いの元も増えているからです。
起きてすぐよりもお出かけ前が良いというのは、すこしでも出かけている間に効果を実感できるようにということです。
- 次にお昼のランチタイムです。
これは時間的にも朝から経過しているということもありますが、時間がとりやすいという意味でもちょうどいいというところです。
- そしてそのあとは、午後3時から4時ごろにかけてです。
これは、午後から夜にかけては、朝からトイレに行ったり、汗も蓄積しているということもあり、比較的デリケートゾーンに臭いの原因が発生しやすくなります。
ですのでこの時間帯に再度塗ることは効果的です。
- そして、最後は夜お風呂に入った後の就寝前です。
お風呂では、しっかりと汚れを落とした後、クリアネオを丁寧に塗りましょう。
夜の間は、他の時間の間隔に比べるとその間隔が長くなることや、眠っている間は臭いの原因も増える時間帯だからです。
このように、目安としましては、1日4回ぐらい、症状によってはもう少し回数を増やしてもかまいませんので、こまめに塗るようにしましょう。
また、いずれの場合もデリケートゾーンは清潔にすることを忘れないようにしましょう。

クリアネオの使い方で効果を最大限に引き出すためのポイント
クリアネオの使い方でその効果を最大限に引き出すポイントとはどのようなものがあるのでしょうか。
そのポイントを押さえることでクリアネオの効果は最大限に引き出されます。
そして、それを繰り返すことによってすそわきがの臭いの少ない状態を保つことができるようになります。
クリアネオの使い方のポイントをしっかりと覚えていきましょう。
ポイント①デリケートゾーンは常に清潔に心がける
クリアネオの使い方において、効果を高めるためには、なんといっても、清潔にするということはとても大切です。
すそわきがの原因は、汗と雑菌が大きな原因です。
その汗と雑菌を出来る限り少なくするということを心がけましょう。
デリケートゾーンを清潔にするということで、まず思い浮かべるのが、お風呂ではないでしょうか。
お風呂ではまず、40℃前後のぬるま湯につかって皮膚をほぐし、そのあとでデリケートゾーン専用の石鹸を使用し、たっぷりの泡でなでるように洗います。
ヒダの裏側まで丁寧に指の腹の部分で洗いましょう。
すそわきがは、陰毛の付け根にあるアポクリン汗腺から発生していて、膣内から発生しているわけではありません。
膣内には常在菌がいて、膣内を最適な環境に保っていますのでその環境を壊してしまうことになります。
次に日中に追加でクリアネオを塗る際ですが、デリケートゾーン専用の拭き取りシートなどで清潔にしてから塗るようにしてください。
また、おりものシートやナプキンもこまめに交換するようにしましょう。
見た目に汚れがついていなくても、汗や雑菌はついていますので見た目がきれいでも交換するようにしましょう。
このように、デリケートゾーンを常に清潔にすることでクリアネオの効果を最大限に発揮することができますので是非実践してみてください。

ポイント②クリアネオを浸透させる、刷り込む
クリアネオの使い方において、成分を浸透させるということも重要になってきます。
肌の表面に塗るだけではしっかりとした効果はえられません。
クリアネオはとても伸びの良いクリームですので一度に塗らずに数回に分けて少量ずつ塗るようにしてください。
そして、指の腹の部分でしっかりとなじませるように塗り込んでいってください。
また、どうしても陰毛などに付着しますので陰毛部分は少し多めに塗るようにしてください。
このように、しっかりと刷り込ませるように塗り込むことで、角質層まで有効成分がしっかりと届き、そこにとどまり効果を持続させることにつがります。
ポイント③クリアネオを使う量をけちらないように塗る
少し言い方が悪いですが、けちらないということも意識してみてください。
クリアネオの使い方でも説明しましたが、クリアネオの効果を十分に発揮させるには、しっかりと塗り込むということが大切です。
そのためには、ある程度しっかりと量も必要となります。
節約して使用して効果が十分に得られないようでは意味がありません。
しっかりとすそわきがの臭いを抑えるためにも、けちらないで使用するということを意識していきましょう。
クリアネオをデリケートゾーンに使った人たちの口コミ
クリアネオをデリケートゾーンに実際に使った人たちの口コミを見てみましょう。
使った人の感想は、やはりダイレクトにクリアネオの効果を読み取ることができます。
その口コミをもとにクリアネオの効果や使用する際の注意点などを検証していきます。
クリアネオの良い口コミ
33歳女性
クリアネオは、ネットを見て知りました。
以前使用していたデオドラントクリームがあまり効果がなく、しばらくやめていましたが、クリアネオのサイトは見て試してみました。
体質によって効果が少ないという口コミもありましたが、私は効果を実感しています。
自分ではデリケートゾーンの臭いは、そこまできつい方ではないと思っていますが、朝と夜の2回塗っています。
特に汗かきではありませんが、多少の汗をかいても臭ってくることはないように感じています。
40歳女性
私は、肌が敏感で化粧品を選ぶ際も、とても気をつかっています。
今回、デオドラントクリームをはじめて使用しました。
デリケートゾーンへの使用です。
使用前はとても不安でしたが、使ってみると肌荒れや湿疹、かゆみなどがでることもなく問題ありませんでした。
消臭効果も高いように思います。
値段が高いので、使用頻度に悩みます。
でも、商品としては気に入っています。
26歳女性
私は妊娠、出産をしてから、デリケートゾーンの臭いが気になるようになりました。
妊娠したころに少し臭いが気になりはじめ、すこしづつ臭いが強くなっていくようでした。
クリアネオは妊娠中にも使用できるとのことでしたので試してみました。
特に肌などにトラブルも起きませんでしたし、臭いも結構収まった感じがします。
今後どのくらい臭いが出るようになるかわかりませんが、今のところ効果は実感しています。
クリアネオの悪い口コミ
とても高評価レビューの多いクリアネオですが、悪い口コミがあるのは確かです。
体質など、その人との相性により効果が出にくい場合もありますが、使い方を気を付けたり、対策をすれば改善できる悪い口コミもあります。
そのあたりも含めて紹介していきます。
汗でクリアネオのクリームが流れてしまって効果が感じられない場合
37歳女性
クリアネオを使用した感想ですが、つけて2~3時間は効果を感じます。
ただ、その後は少しづつ臭いを感じるようになってしまいます。
特に夏場は、自分の汗かきのせいもあるのかもしれませんが、もう少し効いている時間が短いような気がします。
臭いがひどくなる場合は、トイレであわてて追加で塗ってみますが、その後の効果は薄いような気がします。
持続性がもっとあるといいと思うのですが。。
この口コミの女性は、まず汗かきの傾向があるということですので、汗でクリアネオが流れてしまう可能性があると思われます。
また、臭いがひどくなってからトイレで追加で塗るとありますが、これには2つ問題があると思われます。
- まず臭いがひどくなってから塗るという点で、やはりひどくなってからではタイミングとしては遅いということになります。
すそわきがの程度や汗の量は個人差がありますので、クリアネオの持続する時間も人それぞれです。
自分のすそわきがの状態をしっかりと把握して、臭いがひどくなる前に追加で塗るようにしましょう。
- あわててトイレで塗るということですので、デリケートゾーンに汗や汚れがある状態で塗っている可能性があると思われます。
クリアネオを塗る場合は、しっかりとデリケートゾーンを清潔な状態にしてから塗るようにしましょう。
クリアネオを使っても夕方ごろに臭いだしてしまう場合
24歳女性
私は事務職をしていますので、1日中座りっぱなしということが多く、朝出勤前にクリアネオを塗って出勤しますが、夕方には臭いが上がってくるのを感じることがあります。
業務内容が営業事務ですので、お客様とのやり取りの内容によっては、緊張したり、ストレスを感じることも多い内容です。
そのためか、緊張やストレスを多く感じた日は臭いだすのも早いような気がします。
この口コミの女性は、追加で塗るということをされないようですので、1日の途中で臭いだしてしまうということだと思われます。
やはり、この場合も同じく、クリアネオの持続性には個人差がありますので、自分の臭い出してしまう間隔を把握して臭い出す前にトイレなどで追加で塗るようにしましょう。
その際、デリケートゾーンは清潔な状態にして塗るようにしましょう。
クリアネオの使い方を間違えて効果が得られない場合
27歳女性
以前、彼氏にデリケートゾーンの臭いを指摘されてとても気にしていました。
ネットでクリアネオを知り試してみましたが、あまり効果を感じていません。
女性器の付近に塗るのは抵抗があるので、Vゾーンに塗っていました。
私は陰毛が多く、硬い毛質なので塗りにくいので効果を感じれないのかもしれませんが。。
この口コミの女性は、女性器の付近に塗ることに抵抗があるようですが、クリアネオの使い方としてすそわきがに使用する場合はIライン付近に塗ることが必要です。
ただ、粘膜の部分には塗らないように気をつける必要があります。
また、Vゾーンに塗る場合も陰毛の付け根付近に塗らなくてはいけません。
おそらく、この方の場合、毛にクリアネオが付いてしまって肌の部分まであまり届いていない可能性があります。
このように正しい使い方をしていない場合は効果を感じられないということがありますので、きちんと塗るべき場所に塗るようにして、クリアネオの能力を最大限に引き出すようにしましょう。
クリアネオの口コミを検証してわかったことまとめ
クリアネオの口コミを検証してみての感想ですが、クリアネオのレビューの良いレビュー、悪いレビューの割合は、7対3ぐらいの割合で良いレビューが多くなっています。
ただ、悪いレビューの中には、先に紹介したように、使い方が間違っていたり、対策をすれば改善できるようなレビューも多く見られました。
そのような部分も考えると、クリアネオのすそわきがへの臭い対策の効果は、かなり高いのではないかというふうに感じました。
ぜひ、しっかりとクリアネオの正しい使い方を実践してすそわきがの臭いに対する効果を実感してみてください。
クリアネオの有効成分を徹底分析してみた
これまでクリアネオの使い方、特徴などを紹介してきましたが、クリアネオはどのような成分で出来ているのでしょうか。
ここでは、クリアネオの臭いを抑える成分、肌に優しいクリアネオのこだわりの成分などを紹介してきます。
クリアネオの殺菌と制汗に効果のある有効成分
クリアネオは有効成分が、デリケートゾーンの殺菌、消臭に強力な効果を発揮します。
クリアネオの殺菌成分イソプロピルメチルフェノールは、ワキガ菌という通称のコリネバクテリウム属、ジフテロイド菌を殺菌する働きがあり、さらに、その菌が繁殖しないよう抑制する効果があります。
すそわきがの原因菌を根本から抑えることができるのでより効果的な消臭が可能となるのです。
そして、アポクリン腺からの汗を抑えるパラフェノールスルホン酸亜鉛の制汗作用が汗の少ない環境を作り出します。
クリアネオはこの殺菌と制汗のダブルの効果で、すそわきがの臭いを抑えることができるのです。
クリアネオの消臭成分と美肌成分
クリアネオは先に紹介した2つの強力な有効成分とともに7つの天然成分も配合。
肌に優しいということを最優先に開発された商品なのです。
の7つの天然成分はそれぞれが消臭、殺菌、抗菌、制汗、に効果があり、肌にもとても優しい天然由来成分です。
クリアネオは香料、着色料、石油系界面活性剤、鉱物油などの添加物を使用していませんし、メーカーでパッチテストも行われています。
さらに、プルーン酵素分解物、ユキノシタエキスなど美肌効果のある成分も配合しているので、肌に優しいだけでなく美肌効果も得られます。
だから、子供から大人まで安心して使用することが可能なのです。
まとめ!クリアネオの正しい使い方をマスターしてすそわきがのニオイで悩まない生活を!
クリアネオのすそわきがへの使い方を中心に、口コミや成分などを紹介してきましたが、どのように感じられたでしょうか。
クリアネオは、肌に優しく、すそわきがの臭いを抑える効果が高いということはわかっていただけたと思いますが、それは正しい使い方をしてからこそということなのですね。
そして大切なのは、クリアネオの使い方は、その準備段階も含めてということで、やはりデリケートゾーンは常に清潔にしておかなかればならないということです。
そして、すそわきがの臭いや汗の量は、個人差があるということです。
ですので、クリアネオの持続時間も個人差があるということです。
クリアネオは塗る回数に制限はありませんので、1日のうちで何回塗るのが自分に最適なのかを検証して、自分なりに1日の中で塗る間隔のプランを立ててみてください。
クリアネオの正しい使い方をしっかりとマスターしてすそわきがの臭いに悩まない生活を目指しましょう!